新着ニュース 新着ニュース
写真展「第11回 写真に想いを込めて」

写真展「第11回 写真に想いを込めて」

『大空を翔る』をテーマとした写真展。 素敵な作品の数々をじっくりとご覧いただけます。 館内の展示と併せてぜひご覧ください。
2023年11月 石州和紙会館新聞

2023年11月 石州和紙会館新聞

ユネスコ無形文化遺産・石州半紙の技術を伝承する石州和紙会館。 2023年11月のイベント予定とお知らせです。 ぜひお気軽にご来館ください♪
こども美術館ホリデー創作活動

2023年11月  こども美術館のホリデー創作活動

11月の土日祝日にこども美術館で開催される 創作活動のご案内です。 ぜひご家族でお出かけください♪
石見の神楽在月プレゼントキャンペーン

石見の神楽在月プレゼントキャンペーン

~秋は石見で神楽三昧~ ”石見の神楽在月”キャンペーン特設サイトで紹介している各公演で、「石見神楽カード」を1公演につき1枚プレゼント! カードを集めて各賞に応募しよう!!! ~今年は俳優鈴木拡樹さんとのスペシャルコラボレーション企画です♪~
第46回石央ふれあい余芸大会

第46回石央ふれあい余芸大会

毎年恒例!ふれあい余芸大会! 浜田市内のダンス、歌、よさこい、落語などのグループが出演! お楽しみ大抽選会もあります!
田んぼアートを一緒に作ろう!(稲作体験)

田んぼアートを一緒に作ろう!(稲作体験)

みんなが普段食べているお米はどんな風に作られているの? 田んぼをキャンバスにして田んぼアートを作りましょう♪ 大人も童心に戻ってドロンコになって稲作を楽しみましょう!
こくふ朝市

こくふ朝市

寒くなってきましたが、元気なお母さんに会ってパワーをもらいましょう! 毎月第一日曜日(1,8月は休み)に開催している交流を目的とした朝市です。 地域のおかあさんが野菜やお漬物などの加工品やフリーマーケットを出店しています。 その他にも乾魚や果物、切り花を販売する元気なお兄さんも!
【要申込】ワークショップ 「しゃぼん玉アートで龍を作ろう」

【要申込】ワークショップ 「しゃぼん玉アートで龍を作ろう」

色のついたシャボン液を、レースをかぶせたペットボトルでぶくぶくさせて不思議なうろこ模様の龍を作ろう! 完成作品は、ギャラリー展「干支展-2024辰-」で展示します。
【要申込】2023年9月~12月・アクアスの体験スクール

【要申込】2023年9月~12月・アクアスの体験スクール

しまね海洋館アクアスで体験スクールが開催されます。 この機会にしかできない体験ばかり! ぜひお楽しみください♪
2023令和に拓く石見のステージ

2023令和に拓く石見のステージ

昨年末急逝された岩町功氏を偲び、石見地方で活動されている演劇団体による公演を開催します。 両日、岩町先生の功績をご紹介し、また、追悼展として、岩町先生の愛用品や作品など展示いたします。 皆様のご来場をお待ちしております。