
「観光大使はまだ」が行く!浜田の美味しいグルメスポット巡り【国民宿舎千畳苑編】
グルメレポ第3弾!国民宿舎千畳苑のレストランは、日本海を一望できる絶好のロケーション。お食事を楽しんだあとは、浜田の特産品を豊富に取り揃えている「浜田市観光協会特産品販売所」へ。素敵な商品をたくさんご紹介しちゃいます。お楽しみに!

いよいよグルメ旅終盤、国府海水浴場が目の前の、「国民宿舎千畳苑」にやって来ました。外ではサーファーが気持ちよさそうに波を楽しんでいます。ここの最上階展望風呂からは、国府海岸が一望できて、とっても気持ちがよいですよ。もちろん宿泊部屋からも景色バツグン〈リピーター多し!!〉
選べる女性用浴衣貸し出しサービスが新しくスタートしています♪ 浴衣の絵柄と帯の組み合わせを選ぶのも、とてもワクワクして楽しい時間でした。
好みの浴衣を着て、さあ、レストランしおかぜで、「はまごち」を食べますよ!
海の幸がふんだんに彩られた豪華で上品な「畳ヶ浦御膳」をいただきま~す!
「大切な日に大切な人と食べたい!!「はまだのごちそう御膳」
近くのおすすめスポット
紹介したスポットをマップで見る
〈地元で採れたみずみずしい野菜や、歴史ある伝統工芸品など気になる商品が盛り沢山!!
選べる女性用浴衣貸し出しサービスが新しくスタートしています♪ 浴衣の絵柄と帯の組み合わせを選ぶのも、とてもワクワクして楽しい時間でした。
好みの浴衣を着て、さあ、レストランしおかぜで、「はまごち」を食べますよ!

千畳苑から海を挟んで対面側にある天然記念物石見畳ヶ浦。その名前を冠した御膳「畳ヶ浦御膳」は、目の前の海の幸がふんだんに彩られて、とっても豪華で上品。
浜田港で今朝捕れたばかりの身の引き締まった魚が乗った海鮮丼が目とお腹を惹きます。そして、天ぷらが美味~!ご飯が進みます。並んだ小鉢がとても可愛らしいですね~!
ボリューム満点でコストパフォーマンスも良し。オススメですよ♪
浜田港で今朝捕れたばかりの身の引き締まった魚が乗った海鮮丼が目とお腹を惹きます。そして、天ぷらが美味~!ご飯が進みます。並んだ小鉢がとても可愛らしいですね~!
ボリューム満点でコストパフォーマンスも良し。オススメですよ♪


【はまごちメニュー】畳ヶ浦御膳
浜田漁港で水揚げされる魚をメインにした御膳。ミニあんこう天丼に旬のお造り、アジフライ、茶碗蒸し等9品が並ぶ御膳です。(内容は取材時からリニューアルされています。)

浜田港で水揚げされた新鮮な海の幸が贅沢にお膳の至る所にあしらわれた「はまだのごちそう御膳」。旬の海鮮丼に、お造り、カレイの煮付け、バトウフライなどなど、まるごと日本海が乗っかっています。
ボリューム満点! 大切な日に大切な人と食べたい料理です。デザートまで付いていてとても嬉しい御膳でした♪
ボリューム満点! 大切な日に大切な人と食べたい料理です。デザートまで付いていてとても嬉しい御膳でした♪


浜田に来たらぜひ立ち寄って頂きたい絶景スポット
千畳苑からの寄り道で、「石見畳ヶ浦」へ。国の天然記念物に指定されている浜田の景勝地です。ひんやりとした空気漂う洞窟を抜けるとそこには素敵な景色が広がっていますよ。浜田に来たらぜひ立ち寄って頂きたい絶景スポット。大自然にたくさんのパワーをもらい、エネルギーチャージ!ついつい叫びたくなっちゃいますね~!笑



浜田駅ナカ、「浜田市観光協会特産品販売所」へやってきました!
ここでは、浜田自慢の水産品から、地元で採れたみずみずしい野菜、石州和紙をはじめ歴史ある伝統工芸品まで、幅広く取り扱われています。
豊富な品揃えに地元民もビックリ。素敵な商品に出会えますよ~!
あの美肌の湯を自宅で楽しめる入浴剤や、地元オリジナルのレトルトカレーなど、気になる商品が盛り沢山。
浜田駅の1階にあるので、アクセスも良いです! 電車の待ち時間などにもオススメのスポットです。《店内では、コロナ感染予防に協力ください。遠方の方はネットショップもあります!》
\ 『千畳苑』『石見畳ヶ浦』『浜田市観光協会特産品販売所』に、来ちゃんさい~! /
ここでは、浜田自慢の水産品から、地元で採れたみずみずしい野菜、石州和紙をはじめ歴史ある伝統工芸品まで、幅広く取り扱われています。
豊富な品揃えに地元民もビックリ。素敵な商品に出会えますよ~!
あの美肌の湯を自宅で楽しめる入浴剤や、地元オリジナルのレトルトカレーなど、気になる商品が盛り沢山。
浜田駅の1階にあるので、アクセスも良いです! 電車の待ち時間などにもオススメのスポットです。《店内では、コロナ感染予防に協力ください。遠方の方はネットショップもあります!》
\ 『千畳苑』『石見畳ヶ浦』『浜田市観光協会特産品販売所』に、来ちゃんさい~! /