いわみの国をみんなで遊ぶ いわみん vol.14
1106回表示

石見地方の人々が組み立てる小さな体験プログラム
へようこそ!64の体験プログラムの中から、
石見の歴史や文化、食や人などの魅力を
見て、触れて、楽しんでください♪
【期間】
令和3年10月29日(金)~11月28日(日)
★予約開始 WEB、電話予約受付 10月4日(月)スタート!
【開催エリア】
大田市/江津市/浜田市/益田市/美郷町/川本町/邑南町/東京都
【体験プログラムスケジュール】
★体験プログラムの詳細は、いわみんホームページまたはパンフレットからご確認ください。
パンフレットは、浜田市役所、浜田市観光協会等で入手いただけます。
~『浜田あそび』の一例~
◎02 アクアススタッフと秋の磯観察
案内人:公益財団法人しまね海洋館 魚類展示課 魚類係長 伏見 純
日時:10/30(土)13:30~15:00
場所:石見畳ヶ浦(浜田市国分町)
※集合場所:石見畳ヶ浦入り口トンネル前(浜田市国分町)
料金:300円
定員:20名(最少催行人数 2名)
◎25 浜田の礎「浜田城」歴史体験のススメ(オンライン)
案内人: 島根県立大学OB 小川 直城
日時:10/30(土)、11/20(土) 10:00~12:00
場所:オンライン
料金:500円
定員:各10名(最少催行人数3名)
◎27 浜田の海を味わう豊かな海から生まれる藻塩づくり体験!
案内人:浜田の海で生活する会 塩づくりの達人 田畑 卓郎
日時:10/30(土)、11/13(土)、27(土) 10:00~11:30
場所:瀬戸ヶ島周辺(浜田市瀬戸ヶ島町)
※集合場所:渚の交番be(浜田市瀬戸ヶ島町138-12)
料金:1,500円
定員:各10名 (最少催行人数2名)
◎49 オートバイ神社発!風景と美味しさ発見ツーリング体験Ⅴ
案内人: かなぎウエスタンライディングパーク オートバイ神社公認ツーリングサポーター 曽根 正和
日時:10/31(日) 7:30~17:00
場所:かなぎウエスタンライディングパーク(浜田市金城町久佐イ1390-8)
料金:500円
定員:10名 (最少催行人数2名)
【お申込み】
10月4日(月)10:00からWEB・電話受付開始
https://iwamin.jp/
TEL 0855-52-7214(10:00~17:00、平日のみ)
【問合せ】
いわみん実行委員会事務局(イワミノチカラ)
TEL 0855-52-7214