【参加団体募集中!】2023石州浜っ子春まつり
1878回表示

~参加受付は終了いたしました~
城下町浜田の春を彩る一大イベント「石州浜っ子春まつり」
今年は実に4年ぶりとなる商店街を練り歩くパレードが復活します!
パレード・大名行列の開催に伴い参加者を募集いたします。
参加をご希望の方は下記をご確認のうえお申込みください。
【開催日】
令和5年4月29日(土・祝)
【開催概要】
各種パレード
大名行列奴隊
市民の楽市(新町・紺屋町・朝日町・銀天街)
【パレードコース】
栄町(市営駐車場付近)~新町~紺屋町~朝日町~銀天街(道分山頂上付近) 約2km
★★★大名行列参加者募集★★★
【応募要件】
18歳以上で約2kmのコースを歩ける方
【募集区分】
各役柄の衣裳で商店街を練り歩きます。決まった所作等はないので気軽に参加できます。下表を参考に希望の役柄がある場合は、申込書の備考欄にご記入ください。
役柄 | 詳細 | 募集人数 |
腰元 | 大名に仕える侍女 | 6名 |
先払 | 大名の先行役 | 2名 |
供侍 | お供として従う侍 | 18名 |
近習 | 大名のそばに仕える従者 | 2名 |
【応募方法】
参加申込書に必要事項をご記入いただき、事務局までご提出ください。
・2023石州浜っ子春まつり大名行列参加申込書(ダウンロード)
【注意事項】
・応募者多数の場合抽選となる場合があります。
・役柄は希望をふまえ実行委員会にて決定します。希望にそえない場合もあります。
・衣裳が合わない場合はご参加をお断りさせていただくことがあります。
・申込締切後、実行委員会よりご連絡させていただきます。足のサイズ等衣裳準備にかかる情報をお伺いする場合があります。
・かつらの着用はありません。役柄によっては編み笠などをかぶる場合があります。
・結婚・就職・進学など特別なエピソードをお持ちの方は特別な役柄(殿様、家老、上臈など)もご用意可能です。詳しくは事務局までお問い合わせください。
【申込締切】
令和5年3月26日(日)必着
★★★パレード参加者募集★★★
【応募要件】
浜田市内を拠点に活動する団体または個人であること
【応募方法】
参加申込書に必要事項をご記入いただき、事務局までご提出ください。
なお、パレードに車両を使用する場合は、通行禁止道路通行許可申請書および運転者一覧(各2部)をご提出ください。
また、車両の荷台やルーフキャリアなど本来積載能力を有する部分以外へのスピーカー等の設置や荷台に人を乗せて走行する場合は、制限外積載許可申請書(2部)も併せてご提出ください。
・2023浜っ子春まつりパレード参加申込書/プロフィール(ダウンロード)
・通行禁止道路通行許可申請書(ダウンロード)
・制限外積載許可申請書(ダウンロード)
・運転者一覧(ダウンロード)
【注意事項】
・上記まつりの概要は現時点での案です。変更となる場合があります。
・お申し込みを精査し、以下に該当すると判断した際はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
①法令違反ほか公序良俗に反するもの
②見る側に著しい不安感・不快感を与えるもの
③特定の思想・思考などを植え付けることを目的とするもの
④その他実行委員会にて適当でないと判断されたもの
【申込締切】
令和5年3月20日(月)必着
【お申し込み・お問い合わせ】
浜っ子春まつり実行委員会 事務局 (一般社団法人 浜田市観光協会内)
〒697-0022 浜田市浅井町777-35
TEL 0855-24-1085 FAX 0855-24-1081
Mail info@kankou-hamada.org
※メールでのお申し込みは、件名を「2023石州浜っ子春まつり参加申込」としてください。